こんにゃくのいかめし風
        
        	
            
              1人あたりの主な栄養成分
              エネルギー…163kcal
たんぱく質…3.4g
脂質…0.1g
炭水化物…32.4g
食物繊維…4.1g
食塩相当量…3.1g         
 
        材料(4人分)
        板こんにゃく(黒)…2枚 もち米…80g ごぼう…50g にんじん…50g 生しいたけ…2個   A (濃口しょうゆ・みりん・酒…各大さじ1/2) 煮汁 (だし汁…4カップ  酒…1/2カップ  濃口しょうゆ・みりん…各大さじ4  砂糖…大さじ3) みつ葉…4~5本
        作り方
        ① こんにゃくは半分の厚さに切る。切り込みを入れながら袋状にする。下ゆでし水気をきる。
② もち米は洗って、たっぷりの水に1時間つける。
③ ごぼう、にんじん、生しいたけはそれぞれ細かく切る。
④ もち米の水気をきり、③とAの調味料を加え混ぜ合わせ、30分程おく。
⑤ ①のこんにゃくに汁気をきった④を七分目を目安に詰める。口を楊枝で留める。
⑥ 鍋に⑤を並べ、煮汁の材料をすべて加える。強火にかけて煮立て、火を弱め、落し蓋をする。途中、返しながら煮汁がなくなるまで煮る。
⑦ 切り分けて器に盛り、刻んだみつ葉を散らす。